苦い思い出・石膏ボードの落下
豊田スタジアムスポーツプラザ内の屋内プールの天井から
石こうボードの天井板が幅約4メートル、長さ約20メートルにわたって落下した
午前9時が営業開始でけが人はなかった
15年ほど前の真冬の日曜日の夜中
元勤めていた会社の事務所
空調設備は日夜に関係なく稼動していた
その空調設備には加湿設備も備えられていた
当直の人が朝方事務所を見回ったところ
南側のガラス面一面が曇っていた
変だなーと思ったが朝の冷気で曇っていたのかと見過ごした
事務所は結構大きな棟である
事務担当の部屋
会議室の部屋
製造部の部屋
工務担当の部屋
この4部屋が同じくらいの広さがある
これらが一個の事務棟で二階建てのビルになっている
朝が来れば当直明けの人はそのまま勤務に就く
始業前、明るくなったので自分の持ち場の事務所に入った
先ほど見た曇りはますますひどくなっている
????
むっとする
何か風景が違っている
????
事務室の片隅の天井が無い
ええっ!
その下に行ってみた
石膏ボードの天井が4m×5mほど落下し
下の事務机の上に散乱している
空調設備の加湿器が故障して加湿用の蒸気が出っ放しになった
そのため室内は湿分が異常に多くなった
真冬であったためにその湿分が冷却された
冷却された湿分は水となった
その水は石膏ボードの天井に吸湿された
石膏ボードは水分を含むと異常に柔らかくそして重たくなる
止めている部分が膨らみ石膏ボードの重みに耐えられなくなる
落下する
出社してきた社員に迷惑はかけられない
出社までの一時間前に緊急呼び出しで修理担当部署に連絡
緊急呼び出しで出社してきた数人は清掃を行った
月曜朝からの業務には支障が出ないように事なきを得た
天井は数日間穴が開いたままであった
その担当者がいまブログをしたためている
苦い思い出である
石膏ボードは湿分を吸収すると重くなり天井に使用していると落下する
建築の設計士には分かっているはずである
分かっているけど不用意に使ってしまう
まして温水プールの天井に使うのは禁止事項だと思うが
設計士は大型換気設備で空気を乾燥しているから大丈夫と設計したはず
その設計士には機械は壊れないもの
空気は常に換気され乾いた空気が来ると考える
性善説にたった設計を行っていたのだろう
機械は壊れる
人間は間違いを起す
人間は設計通りの使い方はしないときが多い
人間は都合のいい方に解釈する
省エネが叫ばれる今日
夜中は空調設備を停止する会社も多くなっているだろう
思わぬトラブルが発生すると考えられる
機械の設計
電機の設計
建築の設計
新しい省エネを考えた設計をするだろう
が、人は性善説の上に立った行いをしないときがある
重々気をつけた設計をする必要があると思った
スタジアムの担当者はテレビで平謝りであった
怪我人が出なくてよかったよかった
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 苦い思い出・石膏ボードの落下(2008.01.07)
- トイレの改造(2007.05.22)