明日は真っ白か?楽しみ
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
大腸ポリープを切除してから一週間
晩酌の解禁
ボージョレヌーボーでいただいたワインの栓を抜いた
家でワイン!!!何年振りか・・・初めてかもしれない・・・
テレビや映画ではワイングラスというので呑んでいる
うーーん
何であんな呑みにくい格好のグラスで呑むのだろう
レギュラー番組への道 養老先生を見ていた
奥さんと静かな食事処で食事していた
奥さんがワイングラスで一口ワインを飲んだ
食した
そのあと
ワインを一口呑んだ
その姿を見て思った
綺麗な呑み方だと思った
ワイングラスの丸み
足の長さ
これで呑むとグラスの傾きで一口呑むのが呑みやすい
はたから見るのも綺麗な姿勢になる
ワイングラスは呑み方の姿勢から生まれた形かと思った
日本酒はお猪口
焼酎は・・・・
ウイスキーは・・・・
それぞれアルコールに会った杯があるのだ
今晩のワインは普通のガラスのコップで呑んじゃった
明日はワイングラスを趣を持って使ってみよう
| 固定リンク
携帯料金の難しさに遭遇した
2年払いのガラケーの2,400円の支払いが終わった
14,500円払っていた金額が12,100円に下がると思っていた
ところが逆に15,500円と1,000円の月額の支払いが上がった
サービスが終わったので上がったのだと言われた
サービス終了とは何じゃらほい・・・・分からない
ガラケーで通話とSMS
タブレットでWeb機能を行っていた
これをスマホ一本にすれば金額が安くなるだろうとショップへ行った
スマホにすれば金額は幾らと見積もってもらった
ギャラクシーの新機種に切り替えて8,000円の金額に下がった
タブレットはどうしますか?
使わないつもりです
1,000円追加で今まで通り使えます
また、不可解な携帯料金制度が現れた
ならばとタブレットは1,000払って使ってみよう
結局見積もりだけのつもりがスマホゲットで
9,000円に減額された
来月から6,000円安くスマホが使えるようになった
夕方。家に帰ると
ドコモの社長が20GBの主力商品で
2,980円に値下げすると発表していた
9,000円が3,000円ほど安くなるのかと思ったりした
まだまだ
携帯の価格設定は難しいと思いつつ
このバナー削除できない
ラインの電話が使えない
・・・・
不明点多々で四苦八苦している
| 固定リンク